夫婦

はじめまして!夫婦ブログをはじめます

みなさま、こんにちは。ともとひろみです。この度、夫婦でブログを始めることになりました。結婚してから数年が経ち、日々の暮らしの中でたくさんのことを経験してきました。幸せな瞬間もあれば、予期せぬ挑戦に直面した時期もあります。これら全ての経験を、...
夫婦

「オイコスヨーグルトで始める健康的な一日:その魅力とおすすめのレシピ」

近年、健康と美味しさを兼ね備えた朝食やスナック選びが注目されています。特にオイコスヨーグルトは、その濃厚な味わいと高たんぱく質含有量で、健康志向の方々から特に支持されています。この記事では、オイコスヨーグルトの基本的な特徴から、日々の食生活...
統合失調症

妻の障害年金が1級から2級に変わった話:病状改善の喜びと家計の再構築

妻の障害年金の等級が1級から2級に変わりました。障害年金の等級が下がるということは、病状が改善したことを意味します。これには心から喜びを感じますが、年金額が減ることには不安もあります。この記事では、妻の病状が良くなることの重要性と、それに伴...
妊娠

ご飯を食べながら「ありがとうございます」と言うことの驚きの効果

こんにちは、皆さん!今回は食事のときに「ありがとうございます」と感謝しながらよく噛むことの効果についてお話しします。実際に私も試してみて、その驚くべき結果に感銘を受けました。 皆さん、毎日の食事をどのように楽しんでいますか?私は早食いが癖に...
夫婦

公園での読書:自然の中で楽しむひととき

今回は「公園での読書」についてお話ししたいと思います。結果的に、これは非常にリフレッシュできる体験となり、心からおすすめしたい体験の一つとなりました。 公園選びのポイント まず最初に、読書に最適な公園を選ぶことが重要です。私たちが選んだのは...
夫婦

マネーフォワードで実現するスマートな家計管理:初心者向けの完全ガイド

マネーフォワードとは何か? マネーフォワードは、個人の財務管理を簡単かつ効率的にするためのアプリです。このアプリは、金融情報を一元管理し、ユーザーが自身の財政状態をリアルタイムで把握し、適切な金銭管理を行えるように設計されています。日本国内...
夫婦

妻がいない時の男飯シリーズ – マヨネーズと塩コショウだけでつくるパスタ

みなさん、こんにちは。妻がいない時に何を食べるか悩んだことはありませんか?特に料理が苦手な方や、忙しい日々の中で簡単に作れる食事を探している方にとって、手軽で美味しい料理は大変助かります。今回は、そんな時にぴったりの「マヨネーズと塩コショウ...
夫婦

歯医者の定期健診の重要性について

歯は全身の健康に直結します。虫歯や歯周病が進行すると、痛みや不快感だけでなく、全身に悪影響を及ぼすことがあります。そのため、定期的な歯科健診は健康維持のために非常に重要です。特に40代の働き盛りの男性にとって、歯の健康管理は重要な課題です。...
夫婦

先祖への感謝と家族の絆を深める方法

先日、占いに行った際、「ご先祖様に守られていますよ」と言われました。その言葉に触れた瞬間、心の奥深くに響くものがありました。私たちの日常生活は忙しく、なかなか先祖への感謝を忘れがちですが、この機会に改めて先祖について感謝の気持ちを持ちたいと...
夫婦

コミュニケーションの課題:統合失調症を抱える妻との会話

理解と調整の必要性 統合失調症は多くの課題を伴いますが、特にコミュニケーションの面では、独特の配慮が求められることがあります。話が早く、途中で自分の話を始めてしまう傾向にある妻とのコミュニケーションをスムーズに行うためには、相互の理解と適切...
夫婦

挑戦と成長の物語:統合失調症を持つ私が秘書検定3級に合格するまで

障害を持つことは、多くの挑戦とともに、特別な勝利ももたらします。今回は、統合失調症と診断されて、病気以前の能力や、判断力、落ち着きなどの能力が低下しているわたしが、どのようにして秘書検定3級の資格を取得したかをお話しします。 秘書検定3級へ...